2019年ワーキングマザー☆コミュニティのハッピークリスマス&望年会開催しました!
毎年恒例の幸せなワーキングマザー☆コミュニティ 子連れでOK!ハッピークリスマス&望年会を開催しました。
今年はアフタヌーンティとしました。
個室でお子様連れでもいっぱい^_^
今回は「働く母1000人実態調査」でも明らかになったように、仕事と子育てに罪悪感を感じる母は6割を超えていたことも踏まえて、「働く母の子育てをもっとハッピーにする!」をテーマに。
私が3人男子を育てながら仕事して22年のエピソードもご紹介。
仕事をしながらの子育ては悩みもまた成長ともに変わり、たくさんの反省がありますが、「やっぱりこれは大切」と確信していることをお伝えしました。
自分という存在を「木」に例えると、どんなことがあっても折れないためには、しっかりとした幹を育てることが必要で、そのためには根をしっかりはることが大切です。その根を張るためには「養分」が必要。
母という木の根の与える養分
これが「自分を大切に、自分を愛すること」であり、それは自分の好きやワクワクや喜び、くつろぎ、穏やか、幸せに繋がる「何か」。
ちゃんとその時間を確保すること、1人で抱え込まず遠慮なく人の手を借りる、甘えることも大切。
そしてその母の木のそばに立つ小さな木が「子どもの木」だとすると、母が自分に与えた養分がいっぱいであれば、子どもにも養分を与えることに繋がっていくのです。
私も3人の男子を現在進行形で子育てしながら思う。
「子育てで大切にしたい7つのこと」
①笑顔であること
②あたたかなスキンシップ
➂子どもの話を目を見て、手を止めて、聴く
➃ありがとうをいっぱい伝える
⑤子どもの好きな食べ物を準備し一緒に食べる
⑥子どもを尊重する
⑦この子が生きていてくれるだけでハナマル
母が笑顔でいることが、もっとも子どもにとって養分になるのです。
加倉井流「働く母のハッピー子育て」論は、また別の機会にご紹介していく機会を創って皆さんとも語り合いたいと思ってます。
そして今回は趣向を変えて、メンバーのかほりさんがマジックを披露もしました。
みんな一気に笑顔に。
子どもたちにもレクチャーし、おうちでパパに披露してねと。
翌日早速、パパと妹に披露してみんなが笑顔もなりました!と報告もありました。
嬉しいですね~。
また恒例のウェルネス・タッチケア®︎も。
子どももママに一生懸命タッチ。
毎日の忙しい中でも一緒に過ごし笑顔になれる時間を持つことは、子どもたちの健やかな成長にもとても大切。
こちらも翌日、お子さんがその晩に「ママ、僕にもやってね。シューっていうのも、コロコロっていつやつも」と手技をちゃんと覚えていたのでびっくりしたと!
子どもってすごいですね。そしてとっても嬉しいですね。
最後はまた恒例のハッピーな言葉のプレゼント交換。
毎年ピッタリな響く言葉が届くから不思議。
このカードでまた1年ハッピーに過ごせます♪
子どもたちには最後クリスマスツリーに飾るオーナメントをプレゼント。
このコミュニティも6周年。
妊娠前から繋がっている方、赤ちゃんの時から参加下っている方などいろいろ。
職場も職種もみんな違うからこそ、また新しい視点を得ている様子。
可愛い子どもたちの成長を見ることができるのも幸せです。
参加してくれたお子さんが私に命名してくれた「ハッピー先生」。
みんなをハッピーにできる存在であるように、また歩んでいきます^_^
現在こちらの講座がお申し込みいただけます!
仕事も子育ても自分の人生をまるごと楽しみながら、「自分ならではの幸せなワーキングマザー」をご一緒に目指し、叶えていきませんか?
最新の募集イベント・講座・ワークショップはこちら
関連記事