加倉井さおりのWOMANウェルネスプロジェクト

  • HOME
  • ABOUT
  • TOPICS
  • オンラインサロン
  • YouTube
  • 加倉井さおりの講座・ワークショップ
    • 子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
    • 愛して、学んで、仕事をする 女性塾®
    • 幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座
    • 育休ママのためのハッピーママ入門講座
    • 元気をチャージする!心とからだのワークショップ
    • ウェルネス・タッチケア®体験講座
    • ウェルネス・タッチケア®認定講師養成講座
    • 心とカラダと生き方を整える、勇気づけの個別セッション
  • プロジェクト活動紹介
  • 研究会
  • HAPPY WOMAN
    • HAPPY WOMAN インタビュー
    • WOMANウェルネスプロジェクトスタッフ紹介
    • スタッフコラム
    • 幸せなワーキングマザー☆コミュニティについて
    • ハッピーママの小さな幸せ、見つけた♪
  • 代表 加倉井さおりについて
    • 加倉井さおりプロフィール
    • 活動実績
    • お悩み相談
    • 加倉井さおりの幸せ人生応援コラム
  • メルマガ・お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • ABOUT
  • HAPPY WOMAN
    • 幸せなワーキングマザー☆コミュニティについて
    • HAPPY WOMAN インタビュー
    • WOMANウェルネスプロジェクトスタッフ紹介
  • TOPICS一覧
  • WOMANウェルネスライフ研究会
  • YouTube
  • 【2023年度メンバー募集】働く女性のための オンラインサロン
  • ブログページ
  • プロジェクト活動紹介
  • ベーシックコース
  • メルマガ登録・お問い合わせ
  • ログイン
  • 代表 加倉井さおりについて
    • お悩み相談
    • 加倉井さおりプロフィール
    • 活動実績
  • 講座・ワークショップ
    • 元気をチャージする!心とからだのワークショップ
    • 幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座
    • 愛して、学んで、仕事をする 女性塾®
    • ウェルネス・タッチケア®体験講座
    • ウェルネス・タッチケア®認定講師養成講座
    • 育休ママのためのハッピーママ入門講座
    • 心とカラダと生き方を整える、勇気づけの個別セッション
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
メールマガジンお問合わせ

最近の投稿

  • 【開催報告】「セルフコンパッションを学ぶ」~自分と他者の命を慈しむために
  • 【開催報告】『エニアグラム心理学による性格分類別お片付け講座』HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~
  • 【募集】10/7 『子育て世代必見!失敗しない保険&マネー術』HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~
  • 【開催報告】7/29 第10回WOMANウェルネスライフ研究会「子宮頸がんとHPVワクチンの最新情報を学ぶ!」
  • 【開催報告】 『夏の宴!がんばった自分に乾杯&子育てぶっちゃけトーク!』 HAPPYオープンカレッジ~学ぶ x 繋がる x 育む~

加倉井さおりYouTube

愛して、学んで、仕事をする女性塾®

「働く母1000人実態調査~健康×子育て×働き方~」ワーキングマザーの8割以上が心身の不調を抱える傾向に

ウェルネスタッチケアプロジェクトサイト

働く女性・ワーキングマザーを支援する加倉井さおりのオフィシャルブログ 「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」~愛して、学んで、仕事をする~」

saori.wellness_happy

本日更新!加倉井さおりYouTube 保健師 本日更新!加倉井さおりYouTube
保健師 加倉井さおりのキャリアストーリー 

〜「勇気づけのいのち育て」への道〜part.1

保健師として健康教育を中心に18年活動したのち独立。
その後、保健師・看護師のための講演や研修をはじめ、
企業や官公庁での「仕事と育児両立研修」や「メンタルヘルス研修」、
赤ちゃんとママパパへのウェルネス・タッチケア®体験講座、
働く女性向けワークショップや個別セッションなど、
幅広く「勇気づけのいのち育て」活動を続けている
加倉井さおりのキャリアストーリーをお届けします。

第一回は、保健師を志したきっかけから、母親の介護による辞職、その後起業を決めた理由をお話しています。

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#キャリアストーリー
#転機
#起業
#介護
#辞職
#心とからだをととのえる
#お悩み相談
#愛して学んで仕事をする女性塾®
#自分軸で生きる
#悩み
#人生
#生き方をととのえる
#決断
#勇気づけのいのち育て
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#自己肯定感を高める
#ライフプランニング
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#仕事
#育児
本日更新!
加倉井さおりYouTube
�「上の子、夫にイライラ…2人目育児の処方箋」�

2人目、3人目のお子さんが生まれて赤ちゃん育児にバタバタ。
そんな中

上の子が赤ちゃん返り!
パパは思うように家事育児に動いてくれない!

などというお悩みは本当に多くの方が抱える「あるある」です。
私自身も上の子が登園拒否をしてしまった経験があります。
身体だってしんどい中、思い通りにならない毎日。
心が折れそうになるママもいるのではないでしょうか。

こちらの動画では、できるだけママの心と身体が
健康に楽しく育児に向き合える方法をお伝えします。
(加倉井 さおり)

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

<著書>
マンガで楽しく読める<仕事も育児も!>ハッピーママ入門
https://wellness-life.stores.jp/items/6459e2f17b8f0300311fb4ef

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#2人目育児
#3人目育児�#育児の悩み
#子育てのイライラ解消
#夫へのイライラ解消
#心とからだをととのえる�#お悩み相談�#愛して学んで仕事をする女性塾®�#自分軸で生きる
#悩み
#幸せに生きる
#生き方をととのえる
#心とからだをととのえる
#勇気づけのいのち育て
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#自己肯定感を高める
#ライフプランニング
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#仕事
#育児
子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~
9月度は整理収納アドバイザー岸間江美氏を講師としてお迎えし、
「エニアグラムの心理学による性格分類別お片付け講座」
をオンライン開催します。

こんなお悩みありませんか?

・断捨離やときめきなど有名な本を読んで実践しても、片づけられない
・片づけてもなぜかリバウンドしてしまう
・片づけの話になると家族ともめる

このようなお悩み解消のために、今回はエニアグラム心理学から性格別のお片付けについてが学べます。自分の合った片付けの方法が分かりますよ。是非ご参加くださいね。

<岸間江美氏プロフィール>
横浜・東戸塚の整理収納アドバイザー
エニアグラム性格診断を活用した性格タイプ別片づけサービス提供中。
セミナー・コンサル・訪問件数は300回以上。 元CA・子ども大好き!
【活動を続ける理由と夢】 子ども達の記憶に片づいた景色を残したい。

#子育て自分育てHAPPYオープンカレッジ
#9月度オンライン講座
#お片付け講座
#岸間江美
#家族を笑顔に
#整理整頓
#オンライン講座
#エニアグラム心理学
#性格別お片付け講座
#勇気づけのいのち育て
#勇気づけのいのち育てプロジェクト
#子育て
#子育ての悩み
#人生100年を楽しむ
#自分軸で生きる
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#働く女性をと繋がりたい
#自分の心とからだの声を聴く
#自分を大切にする生き方
#自分を愛する
#ウェルネスライフ
#幸せな未来をつくろう
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#ワーキングマザー
#ワーママ
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
本日更新!加倉井さおりYouTube
第5回のお悩みは産業看護職をされている方からの
「仕事のモチベーションを高める方法」
について。

産業看護職にとどまらず、全てのお仕事に言えることですが、
ある程度経験を積んでいくと、ふとモチベーションが上がらないことに気づいたり、
「このままでいいのか」と思い悩んだりすることがあります。

人に言うと驚かれますが、加倉井さおりもたびたび経験しています。
そういったときにどうすれば良いかをお話ししています。

【募集中!】
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ」
↓↓↓�4・10月オンライン開講
https://wellness-happydream.com/topics/1153/

「健康教育スキルアップ研究会」
↓↓↓
ご自身が仕事を楽しくしていますか?
参加者に喜ばれる健康教育ができている実感はありますか?
マンネリではない、魅力的な健康教育をしていますか?
「健康教育スキルアップ研究会」では、お互いが抱えている課題を出し合い、考え、情報交換し、スキルを磨き合う場だけでなく、保健師等の専門職がよりイキイキと現場で活動できることを目指します。
https://wellness-happydream.com/topics/1187/�

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

衣裳:@kaymetokyo

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#健康教育スキルアップゼミ
#健康教育
#お悩み相談
#産業看護職
#モチベーションを上げる方法
#生き方をととのえる
#心とからだをととのえる
#勇気づけのいのち育て
#産業保健師
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#人生
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#夢を叶える
#自己肯定感を高める
#自分軸で生きる
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#kayme
#kaymetokyo
#ケイミー
#ケイミーアンバサダー
#PR
本日更新!加倉井さおりYouTube�「気にしない力を育む、クヨクヨしなくなる方法」�
人に言われたことをつい気にしてしまう。
メールの返事がないと気になって仕方がない。
起きてしまったことにいつまでもクヨクヨしてしまう。

こんなことに悩む方、実はとっても繊細で優しい人が多いのです。
人のことを気にしてしまう心の裏には、
本当に気にするべきことが隠れています。

私自身、とても気にしてしまう人だったのですが、
この動画でお話ししていることを心がけるようになってから
ずいぶんと生き方が楽になりました。
(加倉井 さおり)

著書:小さなことにクヨクヨしなくなる本
https://onl.sc/8dEqk5Z

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

「自分にとっての幸せとは」「何を大切に生きていきたいか」
いわゆる「自分軸」を確立すると、何が必要で、何が不要かが見えてきます。
キャリアへの迷いがある場合も、この「自分軸」が解決の道筋になっていきます。

女性として幸せな人生を全ての人に歩んでほしいと願って、この講座を継続して11年目。
どちらも個別セッションが特典でついていますので、お悩みにもお答えさせていただいています。
これまで受講された方が皆さんが、自分らしく輝いて活躍されていくので本当に嬉しく思っています!

□キャリアへの迷いや悩みがある方
□仕事に傾き過ぎて心身疲弊気味になっている方
□もっとイキイキ働きたい、生きていきたい方
□立ち止まって一度自分を見つめリセットしたい方
にもおススメです。

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(ベーシックコース)*月1回、3か月間、動画で学ぶことができます。
2023年8月11日スタート、全3回

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(アドバンスコース)
*全て6回1コース 13時半~16時 <各コース定員6名> 
【土曜コース】<会場開催:ウィリング横浜>(上大岡駅直結)*オンライン受講も可
 2023年10月28日,11月18日,12月23日,2024年1月27日,2月24日,3月16日
【月曜コース】<オンライン開催>
 2023年10月30日,11月27日,12月18日,2024年1月22日,2月26日,3月18日

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(プレミアムコース)*江ノ島で会場開催
(アドバンスコース修了者限定です)
【日曜コース】2023年10月29日,11月26日,12月17日,2024年1月21日,2月25日,3月24日
全日曜 6回1コース 12時~14時半 <定員6名>
江の島アイランドスパ(片瀬江の島駅から徒歩15分)

@saori.wellness_happy トップページのURLよりご確認ください。
【8/31まで早期申込割引です】
*再受講希望の方は受講料を半額とさせていただきます。

衣裳:@kaymetokyo

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#気にしない力
#クヨクヨしない
#心配しない
#心とからだをととのえる
#小さなことにクヨクヨしなくなる本
#お悩み相談
#自分軸で生きる
#愛して学んで仕事をする女性塾®
#幸せに生きる
#生き方をととのえる
#勇気づけのいのち育て
#自分を大切に
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#働く女性を応援
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#育児
#kayme
#kaymetokyo
#ケイミー
#ケイミーアンバサダー
#PR
本日更新!加倉井さおりYouTube 「失敗 本日更新!加倉井さおりYouTube
「失敗ウェルカム!心の低空飛行をなくす方法」
失敗したときに「なんでできなかったんだろう」と自分を責めて落ち込むことはありませんか?

私も過去、自分を責めがちでした。
ですが、動画でお話ししていることを行うようになってから、
心の低空飛行の時間が少なくなりました。

落ち込んだときに「なんでできなかったんだろう」
は不要です。

失敗は宝の山です。
失敗という考え方のない世界に生きてください。

子どもが成長する関わり方もお話しています。
ぜひご参考ください。
(加倉井さおり)

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

「自分にとっての幸せとは」「何を大切に生きていきたいか」
いわゆる「自分軸」を確立すると、何が必要で、何が不要かが見えてきます。
キャリアへの迷いがある場合も、この「自分軸」が解決の道筋になっていきます。

女性として幸せな人生を全ての人に歩んでほしいと願って、この講座を継続して11年目。
どちらも個別セッションが特典でついていますので、お悩みにもお答えさせていただいています。
これまで受講された方が皆さんが、自分らしく輝いて活躍されていくので本当に嬉しく思っています!

□キャリアへの迷いや悩みがある方
□仕事に傾き過ぎて心身疲弊気味になっている方
□もっとイキイキ働きたい、生きていきたい方
□立ち止まって一度自分を見つめリセットしたい方
にもおススメです。

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(ベーシックコース)*月1回、3か月間、動画で学ぶことができます。
2023年8月11日スタート、全3回

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(アドバンスコース)
*全て6回1コース 13時半~16時 <各コース定員6名> 
【土曜コース】<会場開催:ウィリング横浜>(上大岡駅直結)*オンライン受講も可
 2023年10月28日,11月18日,12月23日,2024年1月27日,2月24日,3月16日
【月曜コース】<オンライン開催>
 2023年10月30日,11月27日,12月18日,2024年1月22日,2月26日,3月18日

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(プレミアムコース)*江ノ島で会場開催
(アドバンスコース修了者限定です)
【日曜コース】2023年10月29日,11月26日,12月17日,2024年1月21日,2月25日,3月24日
全日曜 6回1コース 12時~14時半 <定員6名>
江の島アイランドスパ(片瀬江の島駅から徒歩15分)

@saori.wellness_happy トップページのURLよりご確認ください。
【8/31まで早期申込割引です】
*再受講希望の方は受講料を半額とさせていただきます。

衣裳:@kaymetokyo

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#失敗#落ち込んだときの心のととのえ方
#自分を責めない
#心とからだをととのえる
#自分軸で生きる
#愛して学んで仕事をする女性塾®
#悩み
#幸せに生きる
#生き方をととのえる
#心とからだをととのえる
#勇気づけのいのち育て
#自分を大切に
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#子育て
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#自己肯定感を高める
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#kayme
#kaymetokyo
#ケイミー
#ケイミーアンバサダー
#PR
本日更新!加倉井さおりYouTube
「毎年の誕生日に自分に問いかける習慣を」



先日、新しい歳を迎えました。
たくさんのお祝いの
メッセージをいただき、
本当に感謝の想いでいっぱいです。

どんな人も誕生日は特別です。
だからこそ、
自分に問いかけてみてください。

自分のいのちが喜ぶことに
時間をかけていますか?

自分のいのちが喜ぶ人と
過ごせていますか?


私はこれからの人生、
「響き合う時間と空間」
を何よりも大切に過ごしていきたい
と考えています。

その1つとして、
全国の受講生をめぐる
「GOGO全国Live勇気づけワークショップ」
を5年間かけて各地をめぐり、
60歳の還暦を迎えられたら幸せです。
 
「是非こちらで開催してください」「お手伝いしますよ」という方はご連絡をいただけたら嬉しいです!

info@wellness-happydream.com

想いある皆さんと共に、勇気づけのいのち育ての輪を、全国に拡げていけたらと願ってます。
 
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(加倉井 さおり)

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

「自分にとっての幸せとは」「何を大切に生きていきたいか」
いわゆる「自分軸」を確立すると、何が必要で、何が不要かが見えてきます。
キャリアへの迷いがある場合も、この「自分軸」が解決の道筋になっていきます。

女性として幸せな人生を全ての人に歩んでほしいと願って、この講座を継続して11年目。
どちらも個別セッションが特典でついていますので、お悩みにもお答えさせていただいています。
これまで受講された方が皆さんが、自分らしく輝いて活躍されていくので本当に嬉しく思っています!

□キャリアへの迷いや悩みがある方
□仕事に傾き過ぎて心身疲弊気味になっている方
□もっとイキイキ働きたい、生きていきたい方
□立ち止まって一度自分を見つめリセットしたい方
にもおススメです。

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(アドバンスコース)
*全て6回1コース 13時半~16時 <各コース定員6名> 
【土曜コース】<会場開催:ウィリング横浜>(上大岡駅直結)*オンライン受講も可
 2023年10月28日,11月18日,12月23日,2024年1月27日,2月24日,3月16日
【月曜コース】<オンライン開催>
 2023年10月30日,11月27日,12月18日,2024年1月22日,2月26日,3月18日

◆『愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)』(プレミアムコース)*江ノ島で会場開催
(アドバンスコース修了者限定です)
【日曜コース】2023年10月29日,11月26日,12月17日,2024年1月21日,2月25日,3月24日
全日曜 6回1コース 12時~14時半 <定員6名>
江の島アイランドスパ(片瀬江の島駅から徒歩15分)

@saori.wellness_happy トップページのURLよりご確認ください。
【8/31まで早期申込割引です】
*再受講希望の方は受講料を半額とさせていただきます。

衣裳:@kaymetokyo

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#愛して学んで仕事をする女性塾®

#誕生日

#誕生日の習慣
#心とからだをととのえる
#身体のサインを聞く

#いのちは喜んでいますか?
#自分軸で生きる
#幸せに生きる
#生き方をととのえる
#心とからだをととのえる
#勇気づけのいのち育て
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#子育て
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#自己肯定感を高める
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#kayme
#kaymetokyo
#ケイミー
#ケイミーアンバサダー
#PR
本日更新!YouTube 加倉井さおりのお悩 本日更新!YouTube
加倉井さおりのお悩み相談室、第4回のお悩みは
「健康診断の事後フォロー」について

・判定基準の作り方

・健診受診者の方に再受診をしてもらう、
健康相談に来てもらうために
添えるお手紙や、一言のポイント

・「お節介と思われるかも?」の心配
についての回答

などをお伝えしています。
概要欄に参考文献などについても書いていますので、ぜひご覧ください。
 

【募集中!】
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ」
↓↓↓4・10月オンライン開講
https://wellness-happydream.com/topics/1153/

「健康教育スキルアップ研究会」
↓↓↓
ご自身が仕事を楽しくしていますか?
参加者に喜ばれる健康教育ができている実感はありますか?
マンネリではない、魅力的な健康教育をしていますか?
「健康教育スキルアップ研究会」では、お互いが抱えている課題を出し合い、考え、情報交換し、スキルを磨き合う場だけでなく、保健師等の専門職がよりイキイキと現場で活動できることを目指します。
https://wellness-happydream.com/topics/1187/

心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック 「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル
加倉井さおり 著 amazonで販売中
https://www.amazon.co.jp/dp/4991159202

勇気づけのいのち育てカレンダー完売!ありがとうございました!
10月に再販予定です。�「困難があっても、今日も前を向いて、希望を持って生きていこう」
と思える「勇気づけのいのち育て」の一助となったら嬉しいです。
↓↓↓
心とからだと生き方をととのえるウェルネスライフ☆ショップ
https://wellness-life.stores.jp/items/64339dece2a988002a854c90

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

衣裳:@kaymetokyo

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#健康教育スキルアップゼミ
#健康診断の事後フオロー
#保健師
#お悩み相談
#保健師お悩み相談
#健康診断判定基準
#健康教育
#人間ドック
#生き方をととのえる
#心とからだをととのえる
#勇気づけのいのち育て
#産業医
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#人生
#心に残る一言
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#コーチング
#自己肯定感を高める
#誰にも同じ対応ができる
#自分軸で生きる
#加倉井さおり
#ウェルネスライフサポート研究所
#人を導く
#健康指導
本日更新!加倉井さおりYouTube� 「自 本日更新!加倉井さおりYouTube�
「自分の品質管理『休養』正しく取れていますか?」�

なんだか疲れを感じていても「まだ大丈夫」とがんばってしまう方、
家に帰ってもずっと仕事のことが頭に離れない方、
自分の意思でやっていても、身体と心は疲れていってしまいます。

ある日突然壊れてしまわないように、人間も休養・メンテナンスは大事。
そして「休み方」にもコツがあるのです。

以前は「限界を超えるまでがんばってしまいがち」だった加倉井さおりが
こちらの動画で末長く元気に仕事ややりたいことを続けられるための
「意識的休養」の3つのポイントについてお話ししています。

「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」
は画像のQRコードや
@saori.wellness_happy トップページのURLよりご覧になれます。

よろしければチャンネル登録もぜひお願いします。
チャンネル登録をしていただくと、新しい動画が配信されると通知を受けることができます。

「私が私であることを選択していく
何者かになるのでなく
自分のお腹の声を聴いて
養分をしっかり与えていきましょう。

自分にとっての歓びや幸せ、わくわくを大切に
自分にとっての違和感も見逃さないことは
「自分軸」を持って生きていくことになります。」�↑↑↑�愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシック講座
7月開講オンラインコース受講生を募集中です!
詳しくは@saori.wellness_happy トップページのURLよりご確認ください。

衣裳:@kaymetokyo

#加倉井さおりYouTube
#保健師加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル
#愛して学んで仕事をする女性塾®�#意識的休養�#良い休養のコツ
#心とからだをととのえる
#身体のサインを聞く�#メンテナンス
#自分軸で生きる
#悩み
#幸せに生きる
#生き方をととのえる
#心とからだをととのえる
#勇気づけのいのち育て
#自分を大切に
#ワーキングウーマンと繋がりたい
#ワーキングマザーと繋がりたい
#ワーママと繋がりたい
#働く女性と繋がりたい
#子育て
#働く女性を応援
#働く女性を応援したい
#自己肯定感を高める
#ライフプランニング
#加倉井さおり
#保健師
#ウェルネスライフサポート研究所
#コーチング
#仕事
#育児
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by saokaku7

Facebook

【報告】愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース【報告】愛して、学んで、仕事をする女性塾…
ウェルネスタッチケア【募集:2020/2/11】ウェルネス・…
手作りのベリーベリーチーズケーキNo.13 子供が生まれてやるようになっ…
【残席1名:9/15まで早期申込割引】自…
【報告】幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座【報告2020/9】幸せなワーキングマザ…
女性が必要な栄養素とはサプリメントとの上手な付き合い方vol.…
駐在してみて気づいた「つらさ」とは
【開催報告】4/16 『クヨクヨ、イライ…
幸せなワーキングマザー☆コミュニティランチ会【報告:2018/9/1】「幸せなワーキ…
ページ上部へ戻る

加倉井さおりのWOMANウェルネスプロジェクト

WOMANウェルネスプロジェクト事務局
(ウェルネスライフサポート研究所内)
〒251-0035
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12
OHANA terrace(オハナテラス)2F
TEL:050-3629-1680

運営会社 / プライバシーポリシー / サイトマップ

Copyright ©  加倉井さおりのWOMANウェルネスプロジェクト All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram