自分のビジョンを見つめ、自分らしく仕事も子育ても楽しむママに! これまでたくさんの方々にご好評いただいているビジョンワークショップが受けられる「幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座」 今回は内容を1日に凝縮してオンラインコースと会場コースで開催します。 どちらかご希望のコ…
1月7日発売の日経WOMAN2月号に、代表加倉井さおりの取材記事が掲載されています。 (日経BPのサイトより引用) テーマは2023年「本当にやりたいことを」をする私が変わる!最高の時間術 この特集の中で「最高な1年を送った人たちが増やした時間、…
このたび、加倉井さおり「勇気づけのいのち育てプロジェクト」の活動の1つとして YouTube「保健師 加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」を開設しました。 瞑想やセルフタッチの手法をはじめ、みなさまの日々のお悩みに対する加倉井さおりからのメッセージなど、 誰もが「健や…
「愛するとは」「学ぶとは」「仕事をするとは」の3つの視点から深く自分を見つめていくコース。人と比べず、自分にとっての幸せとは、自分を愛することとは、幸せな働き方とは何かについて、じっくり向き合う充実の3回コース 6月、7月、8月開講コースがございます。 期間中お好きな時間に動画受講してい…
社会が大きく変化し、なんとか頑張ってきたものの、今になって心とからだに疲れが出て不調を感じている方も多いようです。 これまで「ウェルネス・タッチケア®」は2人1組での手技をお伝えしてきましたが、ソーシャルディスタンスの社会になり、なかなかそれも難しい現状です。 そのような背景からスキンシ…
「勇気づけのいのち育て」をテーマに、働く女性の幸せな生き方支援専門家・保健師 加倉井さおりが、学びと繋がりの場『子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ』を開講します。オンラインLIVEイベント(ゲスト講師によるセミナー+おしゃべりタイム付き)を通じて、1人1人が自分を勇気づけ、子どもを勇気づけ…
働く女性の幸せな生き方支援専門家・保健師 加倉井さおりが、コーチングメッセージ・動画配信・オンラインLIVEイベント(ゲスト講師によるセミナーや加倉井さおりに直接相談できる相談室)を通じて、あなたの「心とからだと働き方を含めた生き方を整える」を全面サポートする3年間の期間限定(2024年3月まで)の…
朝日新聞夕刊「凄腕しごとにん」のコーナーに、取材記事が掲載されました。 掲載記事はこちらです。↓ ↓ ↓ ☆朝日新聞夕刊「凄腕しごとにん」加倉井さおりさん ノウハウを教えた保健師ら、1万人以上 8月16日に掲載されたことで、たくさんの方からメッセージをいただきました。 …
2021年7月11日(日)毎日新聞にセルフウェルネス・タッチケア®︎の取材記事が掲載されました。 セルフウェルネス・タッチケアⓇの成り立ち、企業研修などでの活用状況、7月から始まった「セルフウェルネス・タッチケアⓇ」のオンライン無料体験講座について書かれています。 記事は、毎日新聞の…
日経DUAL「ワーママのリアル 迷う日、笑う日、わたし流」に、前編と後編の2回に渡って記事が掲載されました。 三兄弟の子育てと母の介護、そして介護離職から起業に至るまで、全部語っております。 今子育てしながら介護も担うダブルケアの方も多くなっています。 …