5月28日(土)「幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座 in青山」第1回を開催いたしました。
この講座は、「マンガで楽しく読める<仕事も育児も”!>ハッピーママ入門」の著者 加倉井さおりが、この著書の内容を3日間でお伝えする講座です。
第1回目のテーマは、ワーキングマザーだからこそ知ってほしい、幸せに仕事と子育てを両立するための心とからだの健康管理、そして、折れない心を作るメンタルマネジメント術について。
今回の受講生は、一般企業に勤務する方の他、育休中の産婦人科医さん、また保健師や看護師の方、妊婦さんまで幅広い皆さんがいらっしゃいました。
復帰してからずっと寝不足、息つく暇もないくらい忙しい日々という方も。
だからこそ、毎日の中でちょっとでも「心もからだもゆるむ時間を」をどれだけ意識して作ることができるのかがとても大切です。
講座では、受講生のご自身のライフスタイルを見直し、ウェルネス・タッチケア®を体験していただいたりもしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
<第2回・第3回のご案内>
・第2回:6月18日(土)
◆子育ても仕事もうまくいく!コミュニケーション術
◆ライフもワークも充実する時間術&知っておきたい家事と仕事の工夫
・第3回:7月9日(土)
◆自分の望むライフ&キャリアのビジョンワーク ~ライフもキャリアも自分らしく~
2016
03Jun
【報告:2016/5/28】幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座1日目

Recommended
【メディア】日経ARIA 「another stage」に加倉井さおり記事が掲載されました
ご縁をいただき日経ARIAの「anotherSTAGE」に取材記事が掲載されました。 私の起業ストーリーが2回にわたって掲載。 …
真摯に仕事に向き合いつつ、育児と両立する工夫と考え方とは?~宗像かほりさん~
父親の死をきっかけに医療に興味を持ち、紆余曲折を経て保健師へ Q1.これまでのライフ&キャリアストーリーを教えてください…
今こそ、幸せな人生につながるセルフケアを ~自分への優しさ「セルフ・コンパッション」を高める~
こんな時こそ、自分のセルフケアが必要 こんにちは。WOMANウェルネスプロジェクト代表の加倉井さおりです。 先行きの見えな…
健やかに、自分らしく、幸せに生きていくために ~人生100年時代を幸せに生き抜く「ウェルネスライフ」という考え方~
皆さんは今、心もからだも満たされ、日々を元気に過ごせていますか?働いていく上では、心と身体が整っていることがマストです。今回は、私…